

キャンペーン概要
【LINE Payアプリ ご利用キャンペーン】
期間中LINE Payアプリで1回あたり100円(税込)以上コード支払いをすると先着50万名様にLINKリワード100円相当プレゼント
キャンペーン期間
2021年9月16日(木) 0:00 〜 10月15日(金) 23:59
特典
LINKリワード 100円相当
※「LINKリワード」とはLINEグループが発行する独自の暗号資産LINKに転換できる権利です
特典進呈時期
2021年11月11日(木) ~ 11月19日(金)を予定
※諸般の事情により進呈日が前後する場合がございます
注意事項
※お支払い時にクーポン・LINEポイントをご利用の場合、また、お支払いをキャンセルされた場合は、適用後の金額が100円(税込)以上であれば対象となります。
※PayPayのQRコードをLINE Payアプリのコードリーダーで読み取るお支払い方法も対象です。
※LINEアプリからのお支払いは付与対象外となります。
※請求書支払いは付与対象外となります。 請求書支払いも対象となります。(2021年9月28日修正)
※特典のLINKリワードはLINEアカウントに付与いたします。その時点でLINEアカウントを解約していると対象外となります。
※対象者が合計50万名に到達した場合、本キャンペーンは終了します。対象者が50万名に到達すると当社が合理的に判断した場合、終了日の当日14:00までに本ページにてお知らせいたします。
※キャンペーン終了はお知らせした日の23:59とし、終了日中に条件を達成された場合は、対象者が50万名を超えた場合でもLINKリワード付与の対象となります。
その他の注意事項はこちら
LINK・LINKリワードに関する注意事項
※LINKリワードを取得すると、LINE BITMAX WalletでLINKの受取申請が可能となります。
※本キャンペーンにより進呈するLINKリワードは、LINE BITMAX Walletへの進呈時のLINKの購入価格に基づき算出されます。LINKに転換する際は価格変動が起こるため必ずしも進呈時の価格と一致しない可能性があります。
※LINKリワードからLINKへ転換するには、LINKリワードの進呈通知から90日間以内に受け取り申請を行ってください。90日経過後はLINKに転換できません。また、LINKを受け取るためには、LINE BITMAXの口座開設が必要になります。
※LINKの受取りはこちらをご確認ください。
※LINE BITMAXの口座開設には本人確認が必要です。LINE BITMAXの口座開設が不可能な場合、暗号資産であるLINKを受領できませんので"LINE BITMAXサービス利用規約"に記載されている口座の開設条件(満20歳以上満75歳未満であること等)などを事前にご確認ください。
キャンペーン番号:2109-01


LINE Payアプリを利用するメリット
コード支払い時のパスワード認証が不要
1日あたり累計299,999円までの支払いは、パスワード認証が不要なので、よりスムーズにお支払いいただけます。
また、LINE Pay残高以外にも、LINEポイントやクーポンを使用してお支払いも可能です。
※アプリダウンロード後の設定では、パスワード認証はオフになっており、30万円以上のお買い物をされた場合は、パスワードの入力が必要となります。
LINE Payアプリ > 設定 > パスワード > アプリ起動時にパスワード認証にて、パスワード認証の設定をすることができます。
LINE Payが使えるお店をマップ上や一覧から探せる
LINE Pay専用アプリでは、位置情報取得を許可することで、現在地周辺の「LINE Pay」対応店舗をマップ上で見つけることができます。
また、検索マークから入力し、行きたい場所にある対応店舗を探すことも可能です。
アプリからもチャージ&ペイ、チャージ、出金、銀行振込などのご利用が可能
LINE Payアプリ内からも様々な機能がご利用いただけます。
詳しくはこちらをご確認ください。
LINE Payのチャージ方法
銀行口座からのチャージ以外にも、セブン銀行ATM、コンビニなど様々なチャージ方法をご利用いただけます。チャージにかかる手数料は全て無料です。
※東急線券売機でのチャージは9月末に終了予定です




LINKとは
「LINK」とは、LINEのグループ会社であるLINE TECH PLUS PTE.LTD.が発行するLINE独自の暗号資産です。
LINE Blockchainの基本となる暗号資産であり、サービス成長に貢献行為を行ったユーザーに配賦されます。さまざまなサービスに利用でき、広く普及することを目指しています。


LINKリワードとは
LINKリワードは、LINK Rewards Programに参加しているサービス会社が、各サービスへ貢献行為を行った利用者に対して付与するトークンになります。LINKリワードを取得すると、LINE BITMAX WalletでLINKに転換することができます。
LINKリワードの転換方法


キャンペーンに関する注意事項
・本キャンペーンはLINE Pay株式会社(以下、「当社」といいます)が主催しております。
・個人情報の取扱いは当社プライバシーポリシーに従います。
・その他、LINE BITMAX Walletサービス利用規約及びLVCプライバシーポリシーが適用されます。
・本キャンペーンでのLINKリワードの進呈は、お一人様一回限りとなります。
・対象者が合計50万名に到達した場合、本キャンペーンは終了します。対象者が50万名に到達すると当社が合理的に判断した場合、終了日の当日14:00までに本ページにてお知らせいたします。
・キャンペーン終了はお知らせした日の23:59とし、終了日中に条件を達成された場合は、対象者が50万名を超えた場合でもLINKリワード付与の対象となります。
・本キャンペーンは、予告なく変更、終了、もしくは期間の延長をする場合がございますので、その場合は、本ページへの掲示かその他の方法でお知らせします。
・同一の方からの複数のアカウントによる応募、不正なアカウントからの応募、キャンペーン対象外の方からの応募、当社が不正とみなす行為(なりすまし、イタズラ等)が発覚した場合、本注意事項に違反する場合、その他当社からのご案内に従っていただけない場合等は、LINKリワードの進呈を無効とさせていただきます。
・20歳未満または75歳以上のお客さまは、本キャンペーンにご参加できませんので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンにより進呈するLINKリワードは後日LINE BITMAX Walletに進呈され、LINKに転換する際はLINE BITMAXにおいて本人確認が必要になります。
・本キャンペーンにより進呈するLINKリワードは、LINE BITMAX Walletへの進呈時のLINKの購入価格に基づき算出されます。ただし、LINKに転換する際は価格変動が起こるため必ずしも進呈時の購入価格と一致しない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンに応募することができるのは、日本国内在住の方に限ります。
・獲得された権利を他の方に譲渡することはできません。
・本キャンペーンは当社が独自に行うものであり、Google Inc.やApple Inc.及びApple Japan合同会社とは関係ありせん。
・アプリケーションの動作環境、インターネット接続環境により発生し、または当社の判断によって実施するキャンペーン運営の中断、中止、または内容の変更によって生じるいかなる損害についても、当社が責任を負うものではありません。
・本キャンペーン中に発生したトラブル等につきましては、当社では一切責任を負いかねます。
・本注意事項に関連して使用する日付及び時間は、特別の定めのない限り、日本国における日付及び時間を基準とします。
・特典付与対象者の確認のため、LINE Pay株式会社、LINE TECH PLUS PTE,LTDで個人情報を申込者ご本人に代わって共有することがありますので、ご承知おきください。
暗号資産LINKに関して
・LINKは資金決済に関する法律第2条第5項で規定する"暗号資産"です。
・LINKは日本円やドルなどのように国がその価値を保証する"法定通貨"ではありません。また、需給の変動などにより価格が変動することがあります。
・LINKを受領・管理・売買するためには、別途暗号資産取引サービスLINE BITMAX(以下「LINE BITMAX」)のアカウントを開設する必要があります。
・LINE BITMAXのアカウント開設には本人確認が必要です。LINE BITMAXのアカウントの開設が不可能な場合、暗号資産であるLINKを受領できませんので"LINE BITMAXサービス利用規約"に記載されているアカウントの開設条件(満20歳以上満75歳未満であること等)などを事前にご確認ください。
・その他の暗号資産に関する注意事項やリスク等につきましては、LINE BITMAXサービス上で提供される"暗号資産取引事前説明書"をご確認ください。
・LINKの最小取引数量は0.01LNです。詳しくはこちらを御覧ください。
LINKリワード受取りの注意事項
・LINKリワードの受け取りには、LINE BITMAX Walletの登録が必要になります。全ての受取対象者に対して、LINE BITMAX Walletの登録の有無に関わらず「LINE BITMAX Walletお知らせ」からLINKリワードの受取通知があります。
・LINKリワードを受け取るためには 、日本の携帯電話番号を有する端末が必要です。これ以外の端末での受け取りはできません。なお、日本で販売されている機種端末でもLINKリワードの受け取りができない機種端末があります。
・受取対象者が多数である場合、安全・確実な付与を優先するため、受取対象者を複数のグループに分け、それぞれ異なる時点でLINKリワードの付与を行うことがあります。その際、グループによって受け取るLINKリワードの数量が異なる可能性がありますので、予めご了承ください。
※LINE BITMAX Wallet
※LINE BITMAX Walletの登録方法詳細
LINK転換の注意事項
・LINE BITMAX Walletで受け取りの確認後、LINKリワードをLINKに転換することが可能になります。
・LINE BITMAX Walletで受取申請した後、LINKリワードの数量をLINE BITMAX Walletアカウントから差し引き、申請した受取数量のLINKを利用者のLINE BITMAXアカウントに対して入庫します。
・LINKリワードからLINKへ転換するには、申請期限があるためご注意ください。期限後はLINKに転換できません。また、LINKを受け取るためには、LINE BITMAXサービスのアカウント開設が必要になります。
© LINE Pay Corporation