キャンペーンは終了いたしました。


「もれなく1%還元」キャンペーン概要
■キャンペーン期間
2021年8月1日(日)0:00~2022年6月30日(木)23:59
※2022年7月1日(金)より「タッチ支払い2%・オンラインショッピング0.5%還元」キャンペーンを開始します。
■キャンペーン参加条件
キャンペーン期間中、Visa LINE Payプリペイドカードでお支払いいただいた方に、ご利用額の1%のLINEポイントを3ヶ月後一括で進呈いたします。
※2021年8月1日(日)のご利用分から1%還元は適用されます。
※同月内で複数回のご利用があった場合、合計額に対して1%のポイント付与となります。
■対象のお支払い方法
・Visa LINE Payプリペイドカードでのオンラインショッピング
・Visa LINE PayプリペイドカードをApple Payや Google Pay™ に設定してiD加盟店でかざしてお支払い
・Visa LINE PayプリペイドカードをApple Payや Google Pay に設定してVisaのタッチ決済加盟店でかざしてお支払い
・Visa LINE PayプリペイドカードをApple Payや Google Pay に設定したオンライン決済
※上記のお支払いであれば店舗・購入商品・購入額についての制限はありません。
※2021年11月9日以前にApple Payに設定されている場合Visaのタッチ決済やApple Payでのオンライン決済は順次ご利用可能となります。ご利用前にWalletアプリ上でカード画像にVisaのロゴが追加になっていることをご確認ください。
■LINEポイント進呈時期
ご利用のあった月(1日~末日)から3ヶ月後中旬に進呈いたします。
・2021年8月ご利用分・・・2021年11月中旬(10~19日頃)
・2021年9月ご利用分・・・2021年12月中旬(10~20日頃)
■注意事項
・進呈ポイント数算出時、小数点第1位以下は切り捨てとなります。
・LINE Payメインメニュー>[お支払い履歴]>決済詳細情報に「確定日」が表示されたものがポイント進呈の対象となります。
・お支払いをキャンセルされた場合、キャンセル分の金額はキャンペーン対象外となります。
・LINEポイントはご利用があったVisa LINE Payプリペイドカードを発行された方のLINE Payアカウントに付与いたします。その時点でLINE Payアカウントを解約していると進呈対象外となります。
・Apple Payまたは Google Payに「Visa LINE Payクレジットカード」を設定したiDやVisaのタッチ決済によるお支払いは対象外となります。
・Visa LINE PayプリペイドカードはLINE Pay残高からのお支払いとなります。チャージ&ペイはご利用いただけません。
・Visa LINE Payプリペイドカードを使った支払いにおいて、Visa LINE Payプリペイドカードにチャージをする際にLINEポイントを使用した場合は、LINEポイント使用分を差し引いた利用金額が対象となります。
その他注意事項はこちら
キャンペーン番号:2108-01
▼カード発行済みの方もこちらからApple Pay/ Google Pay の設定が可能です
初めてカード発行された方は、発行翌月のご利用分はさらにLINEポイントが貯まります!
Visa LINE Payプリペイドカードとは?
Visa LINE Payプリペイドカードは、Visa加盟店で使えるオンライン専用のプリペイドカードです。LINE Payに残高をチャージすることで利用できるので、使いすぎの心配がありません。Apple Payや Google Payに設定することで、iDやVisaのタッチ決済が使えるお店で利用可能です。
Visa LINE Payプリペイドカード発行方法
LINE上から簡単に発行できます!
①LINEアプリの[ウォレット]>LINE Pay残高をタップ
② LINE Payメインメニューにある[プリペイドカード]のアイコンをタップ
③[Visa LINE Payプリペイドカード]をタップ
④[バーチャルカードを発行]をタップ
⑤Visa LINE Payプリペイドカード発行の案内画面で [確認] をタップ
⑥規約の内容を確認し、[同意します]をタップ
⑦カード券面が画面に表示されたら完了です




オンラインショッピングで利用するには
Visa加盟店のオンラインショッピングでご利用いただけます。
「クレジットカード払い」を選択して、カード番号や有効期限を入力してください。カードの名義人の名前は、自分の名前をローマ字で入力してください。(例:YOSHIO SATO)
※Visa LINE Payプリペイドカードは、チャージしたLINE Pay残高以上の決済はできません。
カード情報の確認方法
①LINEアプリの[ウォレット]>LINE Pay残高をタップ
② LINE Payメインメニューにある[プリペイドカード]のアイコンをタップ
③[Visa LINE Payプリペイドカード]をタップ
④カード券面とカード情報が画面に表示されます
本人認証サービスに参加している加盟店でのお支払い時に、専用のパスワードが必要になる場合があります。パスワードは④の画面の[インターネットショッピング本人認証サービス]から事前に設定が必要です。


街のお店で利用するには
Apple Pay、またはGoogle Payの設定でVisa LINE Payプリペイドカードをメインカードにしていれば、スマートフォンをかざすだけで全国のiD加盟店またはVisaのタッチ決済加盟店でかざすだけのお支払いができます。お支払い時は、「iDで」または「Visaをタッチで」とお伝えください。




Visaのタッチ決済が使えるお店はこちら
LINEポイントを使用するには
2022年2月3日(木)より、Visa LINE Payプリペイドカードでのご利用でLINEポイントが使えるようになりました。1ポイント = 1円相当としてご利用できるので、LINE Pay残高が不足しているときに便利です。
①LINEアプリの[ウォレット]>LINE Pay残高をタップ
② LINE Payメインメニューにある[プリペイドカード]のアイコンをタップ
③[Visa LINE Payプリペイドカード]をタップ
④「LINEポイントを使う」のボタンを右にスライドし、ONにする
⑤「確認」をタップ
⑥ボタンが緑の状態になっていれば設定完了です
※LINEポイントを使用した場合は、LINEポイント使用分を差し引いた利用金額が還元対象となります。




Visa LINE Payプリペイドカードの4つのメリット


支払いをよりスピーディに。
Apple Pay に設定すればiPhoneやApple Watchをかざすだけ、
Google Pay に設定すれば、Android™端末をかざすだけですばやくお支払いできます。


使えるお店はたくさん。
LINE Pay加盟店でなくても、Visaのオンライン加盟店で使えます。
Apple Payまたは Google Pay に設定をすれば
コンビニエンスストアやスーパーなど、全国のiDやVisaのタッチ決済が使えるお店でもご利用できます。
※一部ご利用いただけない加盟店があります。


LINEですぐにはじめられる。
LINEで簡単に申し込みができ、発行後すぐに使えるバーチャルカードです。
Apple Pay、またはGoogle Payの設定もLINEのウォレットタブから最短1分で完了。


LINEで通知が届く。
チャージやお支払いをするとLINEですぐに通知が届きます。
使いすぎ防止にも役立って安心&便利。
■注意事項
・本キャンペーンは、LINE Pay株式会社(以下、当社)が行っております。
・情報の取り扱いは当社プライバシーポリシーに従います。
・本キャンペーンを終了する場合、こちらのキャンペーンページとLINE Payの公式LINEアカウントで終了する旨の告知をいたします。
・本キャンペーンの特典であるLINEポイントは、ご利用があったVisa LINE Payプリペイドカードを発行された方のLINE Payアカウントに進呈いたします。その時点でLINE Payアカウントを解約していると進呈対象外となります。
・Apple Pay/ Google Pay に「Visa LINE Payクレジットカード」を設定したお支払いは対象外となります。
・実際の残高差し引きに時間差が生じるものは還元対象外となる場合がございますので予めご了承ください。
・お1人様1アカウントでのキャンペーン参加となります。
・複数アカウントによるキャンペーン参加が確認された場合、当社規定に基づき、利用停止その他必要措置を取らせていただくことがあります。
・事前の予告なくキャンペーンの中止または内容の変更をする場合がございます。
・本利用規約に関連して使用する日付及び時間は、特別の定めのない限り、日本国における日付及び時間を基準とします。
・LINE Payに関するお問い合わせについては、こちらをご確認ください。
・ Google Pay は Google LLCの商標です。
・「iD 」ロゴは株式会社NTTドコモの登録商標です。
© LINE Pay Corporation